車好き美容師が外車に乗る前に考えないといけないたった1つの事

どうもこんにちは!安達です!

言わずと知れてるかもしれないですが、僕は車が好きです。

それも、外車が好きですし

その中でも古い車が好きです^^

しかし、美容師や経営者が外車に乗る際に気を付けなければいけないポイントがあるので

今回はそれを紹介していきますね~!

「節税」に惑わされない

僕の知り合いのサロン経営者で、

ちょっと利益が出たタイミングで1200万のベ〇ツ買ってた方がいまして・・

節税だから~って言ってましたが、

そもそも節税って、ある程度利益回収できるものに先行投資をして、

その投資額分にかかるお金を経費計上して節税しておくって考え方がフツーだと思うんですよ。

でもね・・

車にどれだけつぎ込んでも1円にもなりませんからね!(笑)

 

増えるのは車好きの輪ぐらいです^^

なので、少しの節税を考えるくらいだったら、税金払っちゃいなさいよ!って思います(笑)

余裕で払う税金より高いもの買って節税節税ってしてますが

消費するくらいなら手元に置いておいた方がマシだと思うわけです。

 

だから今は割と売り上げてる会社でも、素直に税金払っとこうか、とシフトする方が多くなってきてるわけです。

もちろんほかに売り上げを上げたり可能性を秘めているものに投資をして節税するのは大賛成ですが

節税のためにわざわざ車買わんでも・・とは思いますね(笑)

 

維持費ももちろんかかりますし、ローンで買ってるならなおさらですよね。

銀行に振り回されたくない!とか言ってるのに薄い長いローン抱えていたら意味ないですからねぇ。

 

なので美容師で個人事業をしている場合などでも、執拗に「経費だから」ってお金を浪費しちゃうのはNGです!

 

自分の販売促進にかかわる部分に投資を繰り返して、もうこれ以上ないわってなったら車でもなんでも買いましょう♪

有限会社ヴィテス安達