美容師は継続が肝心!集客も経営も独立もアイデアよりも大切な事がある

どうも!こんにちは^^安達です!

今回は

「継続が苦手な美容師はダメ。

成長したいなら実績を出している人に聞くべき」というテーマです。

継続したらどうなるの?

今までの僕が、興味があることはとことんやり続けたんですよね。
サロンに立っている時でも、趣味でブログを書いていたし
それによって自分は500万以上ブログ関連で売り上げを上げていて

更にそのスキルをサロンに落とし込むことでクライアントさんの新規集客を3倍に
引き上げたりしているわけです。

ただ、何事も続けれない美容師は成果が出ないと思っています。

これには理由があって、
・1回行動して成果が出続けるようなものはない

というところと
・継続が苦手=諦めやすい

という性質があるからですね!

 

継続が本質

美容業にしてもブログ業にしても経営業にしても
パッと何かをしてすぐに成果が出るようなものではないじゃないですか。

コツコツ地道な努力があって、トライ&エラーを繰り返すから成果が出ると思っています。

それが出来ない方は総じて諦めやすい飽き性の方だから、

なかなか成果が出ないわけですね!

成果が出ないからやる気が出ない?

でも成果が出ないならやる気が起こらないのでは?という意見もあると思うんですが

正しい補法で正しい努力をすれば少しづつ結果が出てくるわけで、

成果が出ないなら何かが間違っていると、自分で気づくのがまずは大切です。

何事も、続けれないと成果は出ないです。

 

正しい方法って?

じゃぁ正しい方法ってなに?

というお話ですが、これは

『成果を出している人に聞く』これが一番シンプルで速いと思っています。

なぜかというと、

成果が出ている人は少なからず正しい方法で努力をしているからですね。

たとえば、

新規指名を取り続けている人がいるならそこには理由があったり

集客が順調な美容室がいればそこには理由と努力がある

サロン以外でもきちんと収入源を持っている人は知識も努力もある

こう考えるとすごくシンプルですよね。

成果が出ているのは理由があるから、その理由をお金を払ってでも聞くべきなんです。

 

成果が出ている人が近くにいない場合は?

そういうお話をすると、近くに成果を出している人がいないんだよね~ってお話も出てくると思うんですが

今はネット時代だし、オンラインでコミュニティもあるわけです。

情報はいつでもどこでも手に入れれる時代なので、自分が主体的に情報を求めていくべきですよね!

なのでそういった場に自分で赴いて、成果を出している人に聞くことを習慣化していきましょう!!

 

僕が運営しているオンラインサロン、ウェブアライブも、現在は無料で参加できます。

参加すると1通目に届く教科書には、

僕が今まで培ってきたネットを使った集客スキル、ブログを使った集客スキル

ブログ1個で30万以上稼いでいた方法や、美容室の集客を3倍以上に引き上げた方法も

記載していますので

興味があれば参加して受け取ってみてください^^

 

 

有限会社ヴィテス安達