『集客の自動化』が学べる動画講座はこちら!
  • ホーム
  • プロフィール
  • オンラインサロン
  • 店舗集客と売り上げUP
  • YOUTUBE
  • お問い合わせ
  • スローライフギャラリー
  • CVCに参加されたお客様の声-the story of CVC-クルーズユアビジョンの軌跡と評判
有限会社ヴィテス安達
no image コンサルティング

単価2万円の美容室の集客を自動化した話!(CVC参加者様との対談動画です)

有限会社ヴィテス安達
クルーズユアビジョンCVC代表の安達駿介の公式メディア-田舎でスローライフ経営-
単価2万円越えでも自動集客!CVC参加者の新田さんと対談! https://www.youtube.com/watch?v=Z …
no image コンサルティング

集客を自動化して常連VIP客より高単価で自動集客!美容室オーナー様との対談動画

有限会社ヴィテス安達
クルーズユアビジョンCVC代表の安達駿介の公式メディア-田舎でスローライフ経営-
https://youtu.be/sS5CJWJUe6w  …
no image バラエティ

SNSでの集客を辞めて、子供と遊ぶ時間を増やした女性ヨガインストラクターのCVC参加者様との対談動画

有限会社ヴィテス安達
クルーズユアビジョンCVC代表の安達駿介の公式メディア-田舎でスローライフ経営-
https://youtu.be/Y7Yk5pxE8jI  …
バラエティ

店舗ビジネスとスクールの集客をどちらも両立!CVC参加者長谷川さんとの対談!整骨院の効果的な集客とは?

有限会社ヴィテス安達
クルーズユアビジョンCVC代表の安達駿介の公式メディア-田舎でスローライフ経営-
店舗ビジネスとスクールの集客をどちらも両立!CVC参加者長谷川さんとの対談! 整骨院の効果的な集客とは? https://youtu …
バラエティ

自己投資をしたのに行動が出来ない・・そんな時の対処方法!投資したのに売り上げが伸びない、集客出来ない最大の原因

有限会社ヴィテス安達
クルーズユアビジョンCVC代表の安達駿介の公式メディア-田舎でスローライフ経営-
https://youtu.be/0zkpgqZFN6Q はいどうもこんにちは 安達です 今回はで …
バラエティ

集客の自動化の仕組み指導後1ヶ月で売り上げ180万を記録したスクールオーナーの実践した方法とノウハウの裏側をご紹介【CVC美容室整体院スクール】

有限会社ヴィテス安達
クルーズユアビジョンCVC代表の安達駿介の公式メディア-田舎でスローライフ経営-
https://youtu.be/Oetksgn1ztA こんにちは、安達です。 今回はCVCに参加していただい …
バラエティ

田舎で美容室やオンラインスクールを経営するメリット!ライフスタイルは?地代家賃は?集客を自動化すれば田舎の方が稼げるのかをお話します

有限会社ヴィテス安達
クルーズユアビジョンCVC代表の安達駿介の公式メディア-田舎でスローライフ経営-
https://youtu.be/iyaPE9N7lKA こんにちは安達です。 今回の動画では特にビジネスの話ではなく  …
バラエティ

店舗集客で失敗する人の特徴と安定して毎月集客している店舗が行っている新規集客の基礎!【美容室や整体、理容室やジムで使える安定集客の基本】

有限会社ヴィテス安達
クルーズユアビジョンCVC代表の安達駿介の公式メディア-田舎でスローライフ経営-
https://youtu.be/_zbbf6jRPgI マーケティングであったりとか ブランディングであったりとか 難し …
バラエティ

SNSを使って店舗に簡単に集客する方法を解説!

有限会社ヴィテス安達
クルーズユアビジョンCVC代表の安達駿介の公式メディア-田舎でスローライフ経営-
https://youtu.be/qLIV75QPo3w こんにちは、安達です。 今回はSNSで集客する方法についてお話 …
バラエティ

店舗集客にメルマガは必要か?情報発信との違いやコーチコンサルが教えるメルマガが美容室や整体の店舗集客には必要ない理由を解説

有限会社ヴィテス安達
クルーズユアビジョンCVC代表の安達駿介の公式メディア-田舎でスローライフ経営-
https://youtu.be/Fc9ZG25sEO8 今回の動画では、店舗集客にメルマガは必要なのか。 良く個別オン …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 36
メディアに取材していただきました

Twitter でフォロー
ツイート
動画でわかるプロフィール

プロフィール

 

こんにちは。安達です。

現在主に、美容師をしながら,美容サロン4店舗のプロデューサーやWEBスキルのコンサルタント、法人等の経営コンサルタントをしています。

ブロガー,アフィリエイター,WEBデザイン,動画制作業等々、様々な楽しいことに触れあいながらマルチに活動しています。

【漫画で分かるプロフィール】

複数の収入の柱を作り

家族と一緒にいる時間を増やして生活を豊かにするため、ウェブマーケティングの世界に参入しました。

美容サロンを経営をしながら、独自の集客の自動化の仕組を実践し、

収入の柱を複数作ることで、

・家族との時間を増やし毎日プールやBBQ

・好きなものを我慢しない生活でジャガー、アルファロメオ、アウディなど所有。

自分と家族の時間、趣味との両立をしながら店舗とスクールの売り上げを上げ続けている

 

[ 安達の詳しいプロフィール] 

 

田舎地域で年商2億を継続中。

美容室、スクール業など複数の事業を分岐。

スローライフ経営で、どこでも仕事が出来るワーケーションなライフスタイル。

【参加者・自身の実績】

・人口4万人の田舎で年商2億

・家族との時間を大切にするスローライフ経営

・自動集客で美容室オーナーが売り上げ500万増加

・自宅サロン・敷地内で売り上げ1000万越え

・スクール事業で月商1000万越え

・美容室オーナーが月の新規90名突破

・HP制作事業

マンガで分かるプロフィール


マーケティング・経営ランキング

にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ
にほんブログ村

公式ラインの”集客の自動化0円動画講座”

集客を自動化するための仕組化動画講座を、登録直後に配布しています。

質問やお問い合わせ、依頼などは公式ラインへメッセージをお願いします。

 

友だち追加

安達のスローライフ経営Twitter
ツイート
田舎スローライフ経営のインスタグラム

hdadc1

ご登録いただいている人数がいつの間にか1万人を超えて・・・!ありがとうございます!
2023年は、指導以外に、トータルプロデュースの事業も新設する予定で、
日本全国の小さな事業の「集客」に寄り添いながら進んでいきます^-^ #集客
自分の車のメンテナンスは自分で。面倒で時間がかかるものと思われがちですが、慣れればあっという間に完了。なぜ調子が悪いのか、何をしたらどう改善したのかが知れると、長く車を大切にできて、結果的にコストパフォーマンスは良い気がしています^ー^
はやいものでもう1歳・・・ 今年の年 はやいものでもう1歳・・・
今年の年末年始は、次女を背中に背負って、信州の雪山を堪能してきます( *´艸`)
先日、我が家の次女が、無事に1歳になりましたので、記念にどんぐりヘアにしました。きれいにどんぐり帽子に・・・!
今年もあと3週間少々。
今、来年の準備が出来ているかどうかが、とっても大切です♪
当初の目標でもあった、
・新規事業で億、
・スタッフの給与100万を突破する、
・リピートのみで利益化できる事業づくり

など、様々な目標を一歩ずつ、コツコツとクリアしてきた。
大切だったのは、「プランニング」。難しく考えずに、旅のしおりを作る感じで楽しむと、必ず達成できる
そういえば先日、小さな情報誌ですが、自社の自動車部門を取材していただきました~♪美容室やオンラインスクールの発信をメインにしているので影が薄いですが、旧車、輸入車にも強い車屋を、ド田舎でのんびりと経営しています('ω')ノ
20年以上続く法人を経営して特に大切 20年以上続く法人を経営して特に大切に感じる。遊びも仕事も全力で楽しむためには、自分がその場にいなくても売り上げが上がる状態を作ることが第一。でもその前に、泥臭く、お客様が喜ぶサービスを作り、泥臭くそれを販売して、その流れを全て仕組みで回るようにするのが一番。
いよいよ公式LINEの読者さんが9500名を いよいよ公式LINEの読者さんが9500名を超え、1万人を超えそうな予感・・・!
いつもありがとうございます!
時間も売り上げも大切にしたい経営者の方に、ド田舎から影響力を届けられるように、これからもコツコツやっていきます!
公式LINEはプロフィールから登録できます!
売り上げを上げ続けるコツはお客様に質問する事。自分の想いだけで進もうとすると、求められないものが出来上がる。どうしてウチを選んでくれたのですか?この一言の質問で、集客の指針が丸ごと変わることもある。売り上げが上がる人は聞き上手。結果だけじゃなく、理由を知ることが重要だから
「集客を学ぶにはどの教材がいいですか?」とよく相談されるので、「小学生の知識で中学の教科書を読むのと同じになるから、まずは基礎知識とスキルを身につけるために、コンサルティングやスクールを受けるのがいいよ」と答えてもみんな教材を買う。実践できない人は9割以上。僕も失敗した
私が運営している「CVC」というビジネスコミュニティで、ついにド田舎でも、月商2000万円を超える経営者さんが。先月も2000万弱、先月も1000万後半。持続する集客の仕組みと、売り上げが上がる裏側の仕組、どちらも綺麗に使っていただけていて、本当に嬉しい!コツコツしか勝たん。
LPや広告集客を頑張りたい人は①自分が何にこだわっているのかを知る②LPでそれが細部までわかるようにする③言葉は中高生に伝えるくらいわかりやすく④広告文やクリエイティブとの整合性を意識する。この5つを意識すると伸びる。他人任せにしない。自分のこだわりは自分が一番よく知ってるから
やらなくてよかった集客方法→ブログやSNSの更新。
どれだけ書いてもグーグルのアップデートで水の泡になるし、
更新時間の分家族時間がなくなる。
広告に一本化する⇨更新しなくても自動で周囲のお客様に見てもらえる。
集客はとにかく認知。手動よりも自動で見てもらう頻度を上げる。
コンサル受けて努力が足りないと言われ、他の人は寝ずに集客用のSNS更新をしていた。家庭がある私はついていけない。みんな死ぬほど努力してると聞いて、努力の方向性を”頑張らない集客を作ること”に変えた。今では家族と旅行に行っても集客も売上も自動。最後に勝つのは努力の方向を間違えない人
仕組み作りの期間は、
「頑張ていなくても売り上げが上がる状態」の基盤づくりの期間。
それが終わった後に、

どの数字がどのように動くか、を把握できる状態が
自分の時間と売り上げの安定に繋がりますね。

私の所の場合は、
かけた広告費はその月の中で必ず回収できる設計にしています。
娘や家族、自分の趣味を捨てて売上を最優先していた過去。
でも今ならわかる。
事業の基盤は、
「頑張っていなくても売り上げが上がる状態」が作れている事と、
その状態で、
「自分が大切にしたいものを軸にしながら頑張る」が、
家庭を持つ経営者には必須だなと、感じています。
娘とシャボン玉で遊んでいたのですが、
その間にもすべての事業で売り上げが上がっていました。

事業の基盤は、
「頑張っていなくても売り上げが上がる状態」が作れている事と、
その状態で、
「自分が大切にしたいものを軸にしながら頑張る」が、
家庭を持つ経営者には必須
2年前は細々と田舎で事業をしているだけだったけど、
本格的にコミュニティを始動して、広告を全国に届けて今まで出会えなかった経営者の方と繋がれるように。
本格始動後1年ほどで新規事業は億を超えて、いつの間にやらLINE8000名メール読者15000名を超えるように。
感謝しかない
広告を運用していると、
「どうやったら売れますか?」という質問を良くいただきます。
巷の広告でも、「こうしたら売れる」という広告も見かけますが、

私の信条として、
「売る」のではなく、「LPなどの過程を見て”選んでもらえる”」という思考を持つようにしています。
1件の問い合わせが2件になり、3件になることを自分自身で体感できることって本当に大切です。
仕組みでそれが自動化されている場合、労働から徐々に解放されていきます。
私自身もたくさんテストをしました。
いきなり何十件も問い合わせを獲得できたわけではないですからね。コツコツしか勝たん
さらに読み込む... Instagram でフォロー
カテゴリー
  • コラム
  • コンサルティング
  • サイト構築
  • ツール・ソフト
  • ネットビジネス起業
  • バラエティ
  • マインドセット・考え方
  • マーケティング
  • 事前準備
  • 人生のマーケティング
  • 大人の田舎バカンスの作り方
  • 経営
  • 美容師
  • 複合特化型アドセンスブログ
  • 複合特化型ブログやることリスト
  • 記事作成
  • 超最速でしっかり稼ぐ方法
  • 集客
プロフィール 特定商取引法に基づく表記  2018–2023  クルーズユアビジョンCVC代表の安達駿介の公式メディア-田舎でスローライフ経営-