こんにちは!安達です!
うちのサロンは田舎にあるんですが、それでもコロナウィルスの脅威がないわけではありません。
そこで、うちの会社がとった行動を簡単にいつかまとめてみました。
動画はこちらから↓(急いで撮ったので字幕はありませんが)
目次
衛生管理
①マスク支給+備蓄。
スタッフにもお客様にも感染してほしくないことから、
スタッフ全員にマスクを支給しました。割高の時期でも、リスク回避のため大量に購入し、備蓄に回すようにしました。施術中もマスク着用をし、飛沫がかからないように配慮をしました。
②お客様、スタッフ、物品消毒の徹底。
アルコールの一斗缶を複数購入し各店に配布。じゃぶじゃぶに使えるよう、スプレイヤー複数個に分けて店内各所に配置しました。入口、待合、クロス、シャンプー台などに配置。動きがあるたびに振りまわります。お客様も消毒を強制とさせていただき、手指などを消毒していただいています。
③セット面の分離。
うちは田舎の小さな美容室です。個室などではないのでお客様が向かい合わせになったり、飛沫がかからないよう、1つ1つのセット面を分離しました。
④営業時間の短縮。
お客様に触れ合う時間を少なくする、かつ、スタッフみんなの精神疲労を少しでも軽減するために、営業時間を2時間短縮しました。ただし、それに伴って⑤も同時に行わなくてはいけません。
⑤予約の分散。
営業時間を短縮すると、生産性を上げようとするため、予約を凝縮しがちですが、今回は割り切って、予約を分散させてゆったりと施術できるようにしました。これにより施術前後の消毒の徹底も行えるので、より衛生的にすることができると思ったからです。
⑥換気の徹底
サロンのほとんどを開け、換気を常にするようにしました。
空気の流れができることで、お客様には寒い思いをさせてしまうので、暖房も同時にかけています。ご希望の方にはひざ掛けの提供、その後の消毒を行います。
⑦レッスンの停止
極力早く帰宅し、衛生管理や体調管理をできるよう、レッスンを停止しました。
お客様意外と密接にかかわる場を少なくし、クラスターの軽減に努めました。
⑧次回予約の配慮
次回の予約を取っていただくお客様に対して、臨時休業の可能性があることをお伝えし、その際はご連絡を差し上げることを伝えておく。
福利厚生など
⑨各店ごとに感染拡大の際の対応を決定。ケースバイケースでの動き方を事前に決定しておく。
⑩市の自治体の対応に併せて、休業する場合のテレワークへの移行の内容をスタッフに伝え、それに対する保障に関してを説明。アスリートスタッフや社員スタッフに併せての対応を先に決定しておくことで混乱を防ぐ。
集客・経営
⑪動員を少なく、利益を同様にするために、回転率重視の経営をしないように前もってしておく。
⑫広告を自社広告メインにすることで、他社の多額の広告費を無駄にせず、最小限の広告費で動員をとる。
⑬収入の柱を持つことで、サロン事業が休業になった際にも、ある程度のキャッシュフローを生み出せるように仕組化。
・自動車事業
・太陽光
・オンラインサロン
・ウェブコンサルタント
など、サロン業以外に読者やお客様を持つことで、収入の柱とする。
簡単ですがこんなところでしょうか。
今この記事を書いているときも娘と一緒に書いているのですが、
こういったテレワーク体制や仕事というもののイメージがガラっと変わる日も近いですねー!
まとめ
国や自治体の対応に注視しつつ、
店舗内でできることを済ませる。
収入の柱を複数展開し、リスクヘッジを図る。
今の対策をし、
30日後にスタートダッシュできるよう、ITリテラシーを高めておく
このあたりが大切ですね