複合特化型アドセンスブログ

複合特化型ブログのジャンルの決め方!記事数とネタが絶えないブログの作り方

 
安達
【ファンが集まる経営を!】ヴィテスグループ/CVC代表安達の無料で参加できるオンラインサロンWEB ALIVE! 年商億と継続的に達成し続けている集客の自動化の秘密がわかる動画講座を期間限定で無料公開中 コチラからのぞき見!
ジャック安達

こんにちはジャック安達です。

 

 

今回のテーマは

複合特化型ブログのジャンルの決め方

 

 

についてです。複合特化型ブログのジャンルの決め方は最初の問題になりますよね!

 

このジャンルの決め方を間違えてしまうと、アクセスが全然来ない状況になってしまいます

 

なので今回はそのテーマやジャンルの決め方についてお話をしていきますね。

 

ジャンル選定は大きな間口で!

 

私が考えている複合特化型ブログの基本的な作り方は、自分のメディアのジャンルやテーマを大きなジャンルやテーマで決めると言う事です。

 

具体的に言うと

 

・自分がやる気が出て

・自分の興味があって

・記事の更新がすぐに終わらないようなテーマやジャンル

 

になります。

例えば複合特化型ブログを実際に作ったとしても、記事が30記事や40記事で終わってしまうようであればこれはサイト自体の進歩がなくなってしまいます。

 

なので複合特化型ブログを作るにあたって、最低必要な100記事は投入できるような大きなジャンル選定が必要になります。

 

私の考えている複合特化型ブログの地図は複数展開を最初から目指すものではなく1つのサイトで安定した収入が入る状態を作っていくことですので

 

記事数をある意味無限大に更新していけるような大きな間口のジャンルが必要なのです。

 

例えば

 

・今期のおすすめドラマのジャンルではなく、ドラマ

 

・石原さとみさんではなく、女優やモデル、アイドルなど

 

といった大きなジャンルです。

 

もちろん女性と言うジャンルにしても良いのですが。

 

ガンダムではなくアニメや漫画やゲーム

 

といった大きな間口ですね。

 

ジャンル選定のコツは読者目線でもう一度考えてみること

 

この「ジャンル」はユーザから見て、「記事それぞれが関係性があるものを取り扱っているんだな」とわかればいいわけです。

 

 

ゲームに特化したブログを作っているのであれば、

様々なゲームのタイトルがあなたのメディア上に浮かび上がってきているわけで

 

 

このどれかを見たユーザー・読者の方は

「このサイトやメディアはゲームのことを書いているんだな」と分かるようになります。

 

 

なぜユーザが見てわかるような大きな間口のジャンルにするべきなのかと言うと、記事のネタが終わりにくいからという理由があります。

 

 

自分の好きな物に完全に特化させてジャンルも狭くキーワードも1つでブログを作っていってしまうと、

 

・例えばそのアニメがもう終わっているものであったり

・例えばその女優はもう今現在は表舞台で活躍しなくなっていたり

 

 

など、リアルタイムで動く情報が少なくなってしまうからです。

 

 

新しい情報の更新がストップしているメディアをずっと見ようとは思わないですよね?

 

 

なので比較的大きなジャンルで選定をしておくと、その後の記事の更新が非常に楽になり

 

検索ボリュームも個別のキーワードよりも圧倒的に多いので様々なキーワード狙いやすくなるからです

 

 

ジャンル選定をした後に稼げる人と稼げない人

 

大きな窓口のジャンルに対してクオリティーの高い記事を入れていくだけ記事の更新を欠かさずに続けていく

 

この考え方が稼ぐための近道です。

 

 

稼げる人と稼げない人の差ができるのはここで、記事の更新を続けれるのか諦めてしまって稼ぎたいと言う本気の気持ちがない場合の2パターンしかありません

 

 

極端な言い方をすると、記事の更新をしないのは、「稼ぎたくない!」と言っているのと同じことです。

 

私が行うコンサルティングやコーチも、超実践的な指導しかしないので…

 

うんちくや小技も大切ですが

もっと肝心な事を継続してできるかどうか、が大切だと思っています。

 

 

実際に私の実践していた特化型ブログも大きなジャンルでテーマを決めておき、

 

その中にサブジャンルをいくつも作り、横堀りしていったり縦掘りしていたりすることで

記事の幅を広げていき、サイトのコンテンツ量を増やしたからこそ収益が上がったわけです。

 

 

小さなジャンル選定をしてしまうと圧倒的にキーワードのボリュームが少ないので小さなキーワードをみんなが取り合うことになります。

 

大きなジャンルの選定をしておくと、幅広いキーワードの中から他の人がまだ取っていないキーワードを選びライティングすることができます。

 

ジャック安達

また、宝探しのような感覚で「コレだ!」と思える記事ネタを探せるので、飽和状態でライティングするよりも面白いですよ(笑)

 

 

複合特化型ブログでの記事ネタの数は寿命と同じ?

 

複合特化型ブログでキーワードのネタが尽きない、様々なキーワードで記事を更新していけると言うのは

 

ある意味寿命のような考え方ができます。

 

サイトの寿命は長い方がもちろん良いわけですよね?

 

自分の記事が長い間ウェブサイト上に掲載され自分のメディアとして力を発揮できていれば

 

自分が記事を更新していない間も過去の記事がユーザを集客し続けてくれるからです

 

逆に記事ネタが尽きると寿命も終わり、収益の上昇もそこでストップしてしまいます。

 

記事数は、最低で100記事。そこから追加をしていけるワードでないと意味がないのです。

 

 

複合特化型ブログでオススメのジャンル

 

特化型ブログでよく選ばれているのは

季節モノや漫画、映画やタレント・ダイエットなど様々なジャンルがあります。

この辺がよく初心者の方がブログを始めるときのジャンル選びで選択することが多いです。

 

 

しかし季節モノのキーワードだけで特化してしまうと、他のライバルが非常に多く、

 

また最新のニュースを次々とアップロードしているライバルが多いので、

なかなか上位表示することができません。(もちろん穴場はあります)

 

タレントやダイエットブログも同様で、タレントは特に著作権や肖像権等の権利侵害の可能性があるのであまりお勧めはできません

 

またダイエットブログもある意味飽和しているような状態です。

 

ただ、特にダイエットに思い入れのある方や、実際にお仕事でダイエットのサポートやインストラクターなどをしている場合は

 

その実際の経験や知識、また初心者の方に教えている実際のノウハウなどを提供することができれば、

上位表示や独自性を持たせてサイトのオリジナリティーを強化することもできます

 

どの大きなジャンル選定にするかという問題が出てきますが、

 

基本的に自分の好きなものや興味のあるもの

 

趣味などのジャンル選定

 

をしていくことをお勧めしています。

トレンドキーワード、つまりショートレンジキーワードやミドルレンジキーワード、ロングレンジキーワードを追加することができるので

 

自分の好きなものの最新の記事を取り扱いつつ、今まで出ていた既存の情報にプラスαの情報追加した記事を作成したり

 

マニアックな自分の好きなものの記事を書いていくことができるので

ジャンル選定は好きなものかつ大きな間口で集客できるようなジャンル選びをしていきましょう。

 

 

複合特化型ブログでジャンル選定を思いつくことができない!どんなジャンルが自分に合っているのかわからないという方は

 

 

私の無料メールマガジン7日間講座で自分に合うジャンルや、どうやってブログで稼いでいくのかをお教えします。

 

私が1ブログで月に30万円以上稼いでいる方法や、好きな事を書いてブログで稼いでいる方法全てをお伝えします^^

 

興味があればぜひ登録しておいてくださいね^^

【WEB ALIVE】ファンが集まる経営と自動集客・仕組化のためのオンラインサロン

※icloud、outlook、hotmailでは参加できないので、Gメール等、別のアドレスをお使い下さい。
※登録直後に自動返信メールにて限定プレゼントをお届けしています。
※限定プレゼントは4万円相当,100万円以上の経費削減や自動集客の仕組のメソッドです
※お預かりしたメールアドレスなどのプライバシー情報は厳守致します。
※オンラインサロンWEB ALIVEは、いつでも配信メール内のURLから解除出来ます。

width=
質問やお問い合わせ、依頼などは公式ラインへメッセージをお願いします。